お肌に優しい虫除けスプレーって簡単に自分で作れる?

0-76
蚊にさされると痒くなるし、赤くなったり腫れたり
あとが残ったり・・・

できれば刺されたくないですよね

そんなときは虫除けスプレーの出番なのですが
市販の虫除けスプレーより
なんとなく入っているものがわかるので
安心な気がするため最近は自分で作るようにしています。

案外簡単に出来るのでご紹介します。
ついでにルームスプレーも(^^)

スポンサードリンク

虫除けスプレーって簡単に自分で作れる?

虫除けスプレーって簡単に作れるんですよね

用意するもの
虫除けスプレー
消毒用エタノール
精製水
虫除け効果があるアロマオイル
 レモングラス・ゼラニュウム・ミント
 シトロネラ・ラベンダーなど

スプレー式容器

まずエタノールを10cc
その中に全部で10滴になるように好きなアロマオイル
オススメはレモングラスとゼラニュウム
その他にミントを入れると肌がすっとして気持ちいいです。

よく混ぜて精製水を90cc

はい出来上がりです!!

簡単ですよね

消毒用エタノールはイソプロパノールが気になる方は

無水エタノールかエコ消エタで

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

無水エタノール(500mL)[便座 液体洗剤 カビ掃除]
価格:1320円(税込、送料別) (2017/7/13時点)

エコ消エタはイソプロパノールの代わりにユーカリ油が入っています。
どうせ水で薄めるのでお高い無水エタノールの必要はないですし
イソプロパノールが気になるならエコ消エタがいいかもです(^^)

スポンサードリンク

私は、消毒用エタノール自体に「手指の消毒に」
と表示されているので、薄めて使うし気にならないのですが
気になる方は無水エタノールなどをつかってくださいね

精製水は水道水でもOKです
私はいつも水道水です

ただ、たくさん作らず
なるべく早く使い切れる量で作ってください

使う際は必ず振ってから使ってくださいね
どうしてもオイルが混ざらないので

スプレーを振るのもなるべくこまめに
手作りなだけに持続性はあまりないです。
お出かけのときは小さなスプレーを
持ち歩くと便利です。

アロマオイルは1種類でも何種類か混ぜてもOK
自分の好きな香りでいいと思います。

私は、ミントをいれるようにしています
すっとしてちょっとだけ涼しい気持ちになれます(笑)

ついでにルームスプレーやお掃除スプレーも作れます

アロマオイルって1瓶買うと
ちっちゃいけどずっとあるんですよね

しかも、いつも3本セットとか5本セットで買うと安いので
ついつい何本かかってしまうので^^;

長期間保存しておくのも中身が心配だし・・・

なるべく早くつかってしまいたいですよね

私は、ルームスプレーもお掃除スプレーも
一緒に作っています。

作り方はおんなじです。
ただ、消毒用エタノールを私は倍量ぐらいいれて
作っています。
肌にかけるわけでもないので消毒、殺菌効果の方を強化。

アロマオイル自体は
お掃除スプレーにはミントを中心にシトロネラなど
消臭・殺菌効果のあるものを

ルームスプレーにはラベンダーを中心に入れています。
香り重視です。

ルームスプレーにはラベンダー7、オレンジスイート3ぐらいが
とてもおすすめです。
エステサロンの香りです。癒やされます。

お掃除が終わった後のお部屋にシュッと
来客の前にシュッとしています。

お掃除スプレーは
拭きそうじのときに雑巾やモップにシュッとして
床や棚を拭いています。

香りもいいですし一石二鳥です。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です