ハニーセル、蛇腹式カードケースの作り方は?詳細編①

DSC_0532
以前の記事で、
お財布がパンパンになるので、
ハニーセル(蛇腹式カードケース付き)長財布をいろいろなサイトを見つつ
作成したのですが・・・

以前の記事というのがこれ↓
ハニーセル、蛇腹式カードケース付き長財布作り方は?キットある?①

ハニーセル、蛇腹式カードケース付き長財布作り方は?キットある?②

今回、再びもう1つ作ろうと前の記事をみながら参考サイトをみたら
なにやらパスワードがかかってるサイトがあって見れなくなってたので

自分の備忘録として、いつでも見れるように
ハニーセル(蛇腹式カードケース付き)長財布の作り方を
書いていこう思います。

スポンサードリンク

ハニーセル(蛇腹式)カードケースの作り方 パーツを作る

1.縦30cm×横22cm(縫い代1cm込)を5枚用意する
DSC_0485

2.縦を中表に真ん中で合わせてアイロンをかける
 真ん中をぴったり合わせたものを2枚
 真ん中を1cm弱あけて合わせたものを2枚
 真ん中を1.5cmあけたものを1枚

DSC_0486  DSC_0488

3.両端を縫って表に返す
DSC_0486-1 DSC_0499
 ここできちっと角を出してアイロンをかけて形を整えておく

これでパーツは出来上がりました。

ハニーセル(蛇腹式)カードケースの作り方 パーツを組み合わせる①

1.真ん中ピッタりの2枚を合わせた方を中にして重ねる
DSC_0500
2.真ん中を縦に1本縫う
DSC_0501
3.半分に折る
4.半分に折った真ん中2枚を、外から5cmのところを縫う
DSC_0502
 両側とも縫うのですが、その時、外側の1枚は反対側に折っておくと縫いやすい

スポンサードリンク

ハニーセル(蛇腹式)カードケースの作り方 パーツを組み合わせる②

1.真ん中1cmあけた2枚も同じように2枚重ねて縦に1本縫う
2.①でつくったものの外側に重ねる
DSC_0509
3.①の一番外側と今回の分の内側を2枚重ねて外から5cmのところを縫う
DSC_0510 DSC_0511 DSC_0512
 ①と同じように両側を縫う。
DSC_0513 DSC_0514
 その時真ん中は邪魔なのでくるくる巻いて真ん中に寄せておくと縫いやすい
 外側の1枚は反対側に折っておく

これでなんとなくハニーセル(蛇腹)になってきました。

ハニーセル、蛇腹式カードケースの作り方は?詳細編②へつづく・・・




コツ

生地はなるべく薄い方が簡単ですが、ある程度しっかりしたものの方が
カードは入れやすく使いやすいように思います。
あんまり薄い生地なら接着芯を張る方がよいかも

生地の厚みによって真ん中をあけるサイズを加減すると綺麗に仕上がる。
薄い生地なら1cmあけるところを5~6mmでいいと思います。

※追記※
長財布本体の作り方の記事を書きました

ハニーセル、蛇腹式カードケース付長財布の作り方 長財布詳細編①
ハニーセル(蛇腹式カードケース付き)長財布の作り方の詳細を 以前から書こうと思っていたのですが なかなか、作りたいデザインと...
スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です