前回の記事、大きめのトートバッグの編み方に引き続き
ミニトートバッグの編み方です。
上の画像の紺のストライプの入った方のバッグの編み方を
書いていきますね。
大きなトートバッグは
1色であんだこともあり
ずっと同じことの繰り返しでかなり根気がいりましたが
今回の小さめのバッグは
もちろん小さいので早く編めますし
糸を変えたので
いい気分転換になり早く編み上がった気がします。
麻ひもでトートバッグを編む方法
底の部分は、前回同様
ハピママさん楕円の編み方を参考にしました
今回の持ちては
前回と違って真ん中部分を編まないので
少し持ち手の内側が広くなるので
持ち手の長さの割に肩にかけれます。
っていうか肩に掛けたくて
こう編んだんですけどね
まず鎖目15目編んで楕円にしていきます。
ハピママさんの動画は30目からはじまります
私は底の厚みを出したかったので15目にしました
バッグの厚みが薄いほうがよかったら30目からしてくださいね
1段目、立ち上がり1目鎖編みで裏山に細編みを編んでいく
最後の15目に3つ細編みを編む(裏山の最後に2目とおめて目に1目と考える)
次が鎖編み表の2目めになります
表目の最後の目は2つ細編みを入れる。
これで1段目1周の出来上がり
最後の目と最初の目を引き抜いてくっつける
2段目、立ち上がり1目で最初の目に2目細編みを入れる
13目そのまま細編みで14目と15目、16目は2目ずつ細編みを入れる
13個そのまま細編みで最後の2目が2つずつ細編みを入れる
3段め、立ち上がり1目 根もとの同じ目に2目細編みを入れる
細編み15目編む
次の目に2目一緒の目にあんで
その次は1目そのまま
その次とその次は1目に2目ずつ編む
そのまま15目編む
次の目に2目
その次の目にも2目
その次(最後の目)はそのまま1目編む
4段目、立ち上がり1目 根もとの同じ目に2目細編みを入れる
17目編む
残り5目で
18目め2目編む
19目め1目そのまま
20目め2目編む
21目め1目そのまま
22目め2目編む
17目そのまま編む
残り4目で
2目一緒の目に編む
1目そのまま
2目編む
1目そのまま
5段目、立ち上がり1目 根もとの同じ目に2目細編みを入れる
19目編む
20目め2目
21目め1目
22目め1目
23目め2目
24目め1目
25目め2目
そのまま19目編む
残り5目で
2目
1目
2目
1目
1目
6段目、立ち上がり1目 根もとの同じ目に2目細編みを入れる
21目編む
22目め2目
23目め1目
24目め1目
25目め2目
26目め1目
27目め1目
28目め2目
そのまま21目編む
残り6目で
2目
1目
1目
2目
1目
1目
7段目、立ち上がり1目 根もとの同じ目に2目細編みを入れる
23目編む
24目め2目
25目め1目
26目め1目
27目め1目
28目め2目
29目め1目
30目め1目
31目め2目
そのまま23目編む
残り7目で
2目
1目
1目
2目
1目
1目
1目
ここで底部分は出来上がりです
サイズは12×25センチくらいです
8段目は、底の部分と側面との区切りをつけたかったので
引き抜き編みを1段あみました
引き抜き編みっていうのはこれです↓
底ができたらそのまま自分の好きな高さになるまで
ひたすら増やし目も減らし目もせずに編んでいくんですが
今回は色を変えたので
私の場合、100均のSeriaで見つけた麻ひもの糸とコットンの糸の2本どりで
6段と3段編みました。
なので
下から麻ひもで5段あんで
紺色の麻ひもに変えて6段
コットンの糸を2本一緒にして3段編んで
再び。麻ひもに変えて7段編みました。
これで底から高さ16センチくらいです
あと持ち手5段編むので側面はもう少し高くなり20センチくらいです。
持ち手部分
持ちて部分
1段目、細編みで自分の好きな位置まで編みます
私は数えるのがめんどくさいので
平らに置いてから半分に折ったところでまち針で印をつけて
そのまち針をつけたところを折ってまたまち針をつけて
円周の1/4の印をいれて
そこから適当に、持ち手の始まりを決めて編みました
私の場合脇のまち針から7目で持ち手をの始まりにしました。
なので7目細編みをしたら、そのまま鎖編みを好きな長さになるまでする。
私の場合30目にしました
これで持ち手の内側部分が30センチ弱で
試しに肩からかけてみたらかけれたので
30目で決定しました。
鎖編み30目したら次は、脇から7目のところに細編みをする
反対側も同じようにして1段目終了
2段目 立ち上がり1目で細編みをして、持ち手の根もとできたら
根もとと次を一緒にあんで(減らし目)持ちて部分は普通に1つずつ細編み
持ち手の終了部分でまた減らし目を1目して残りは普通に細編み
反対側も同様
3、4、5段目も同じようにする
最後に引きぬき編みをする
持ち手の内側も引き抜き編みをして仕上げる
出来上がり!!!
麻ひもでトートバッグ編むのにどれくらい糸が必要?どれくらいかかる?
麻ひもって
これですが
コクヨ/麻紐 2mm×520m巻/ホヒ-31
|
520mあります。
普通の毛糸の10玉分くらい!?
これで、一番最初のトートバッグの2種類を編んでもまだ余りましたので
もう一個小さめのマルシェバッグを編みました。
それでようやくなくなった感じです
安いですよね
かぎ針は10号
紺色のSeriaで購入した糸はちょっと細かったですけど
5段くらいなので、気にせずそのまま10号針であみました。
コットンの糸は流石に1本では細かったので2本どりで
10号針で編みました
どちらも1玉つかってないです
本体の麻ひもは520mのものをつかっていたので
はっきりとはわからないのですが
100mくらいはつかったかなぁと思います。
前回は
大きかったので1週間くらいかかりましたが
今回は3日くらいで出来ました
ちょうど長財布がはいるようにあんだので
ちょっとそこまでのお買い物とか
愛犬のお散歩に重宝しています。
まとめ
今回は持ち手を真ん中部分を編まずにつくりましたが
おこのみで前回みたいにしてもかわいいです。
私は、根っからの怠け者なので
前回、ちょっとめんどくさかったので
やめました
私は、これの方が好きです(笑)
今回、色を変えた部分を
長編みにして、少し透ける感じにしてもかわいいと思いますよ。
次回は編み方でアクセントをつけて編んでみようと思います。
次回は、
なににしようかなぁ~~♪