スマホケースをかぎ針で編む方法、簡単に作れる?

スマホケース1

スマホってどんどん大きくなるじゃないですかぁ?
あれってとっても見やすい反面
携帯しにくいんですよね

ポケットがない洋服を着た日はほんと困ることが多くて
ポケットがあったとしても
スマホがはみだしちゃうんですよね
それですぐ落としちゃう

そんな経験ないですか?

なので
いつでも、どんな洋服を着た時でも困らない
スマホケースというのを作ってみました。

しかも簡単に(^O^)

スポンサードリンク

かぎ針でスマホケースを編む方法

まず鎖目15目編みます

私は100均のSeriaで買った糸でかぎ針5号で編みました
DSC_0851

1段目、立ち上がり1目鎖編みで裏山に細編みを編んでいく
   (裏山の根もとの次の目から)
    最後の15目に3つ細編みを編む(裏山の最後に2目と表目に1目と考える)
    次が鎖編み表の2目めになります
    表目の最後の目は2つ細編みを入れる。
    これで1段目1周の出来上がり
    最後の目と最初の目を引き抜いてくっつける
  

これでケースの底が出来上がり

2段目、立ち上がり1目でそのまま増やし目なしで細編みを編む

3段目、立ち上がり1目 そのまま増やし目なしで細編みを編む

4段目、立ち上がり3目 根もとの次の目から長編み
   ぐるっと一周編んだら最初の立ち上がり3目めに引き抜く

4段目から11段目は同じ(長編みを8段編む)

12段目から14段目は細編み
立ち上がり1目で根もとから細編み

最後はしっかりさせるために1段引き抜き編みをします

サイズは110×16センチくらいです

引き抜き編みっていうのはこれです↓

これで本体は出来上がりです
自分のスマホのサイズをみながらここは段数を調節します。
DSC_0850

スマホケースを編むのにどれくらい糸が必要?どれくらいかかる?

かぎ針は5号
Seriaで購入したループ状になった糸を購入しました
ザラザラしてて夏に気持ちよさそうだったので(^^)
1玉あれば十分
余りました

時間にして1時間くらいです
長編みはやっぱり早く進みます

あとベルト通しをつけました
革の端切れが安かったので

スポンサードリンク

それを適当に切って

以前、犬の首輪やリードを作った時のものがまだ残っていたので
カシメでつけました
DSC_0854
ベルトは100均で犬の首輪を買ってきて
パーツを切って、同様に犬のリードのあまりのテープで作りました
テープの長さが違うだけで、
首輪と全く同じ作り方です

スマホケース1

以前の記事
「犬の首輪とリードの簡単な作り方は?超便利なリードの型とは!?」

犬の首輪とリードの簡単な作り方は?超便利なリードの型とは!?
犬の首輪とリードって なかなかかわいい、気に入ったものって売ってないんですよね どこのペットショップも似たり寄ったりで ...

参考にしてみてください

まとめ

スマホケースをかぎ針でつくれるなんて以外でした
なんでも出来るもんです。

糸もループ状になっているので結構しっかりしていて
とてもお気に入りの品が出来ました。

私は仕事中も携帯が必須なので公私共に愛用です。
ベルトは長さが変えられるので
首から斜めにかけたり、ベルトにしたり出来て便利ですよ

時間もミシンとか使ってないので全部で2時間もあれば出来ました

友人からも結構かわいいと言ってもらえるのでおすすめです

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です