あの新聞や植木用に使う麻ひもで
バッグが編めるって知ってました?
私、全然知らなくて・・・
編み物に急にハマりだして
つい最近知りました。
いろんな編み方の本とかも出てるんですね
早速、バッグの編み方です。
麻ひもでトートバッグを編む方法
今回は
自分が作りたい形というのがあったので
それに合せて作っていきました
これなんですが
まずは大きい方から作ります。
もちろん部分部分は
youtubeのお世話になりました
底の部分はハピママさん楕円の編み方を参考にしました
持ち手の部分はmeetangさんの動画の持ち手のところを参考にしました。
まず鎖目15目編んで楕円にしていきます。
ハピママさんの動画は30目からはじまります
私は底の厚みを出したかったので15目にしました
バッグの厚みが薄いほうがよかったら30目からしてくださいね
1段目、立ち上がり1目鎖編みで裏山に細編みを編んでいく
最後の15目に3つ細編みを編む(裏山の最後に2目とおめて目に1目と考える)
次が鎖編み表の2目めになります
表目の最後の目は2つ細編みを入れる。
これで1段目1周の出来上がり
最後の目と最初の目を引き抜いてくっつける
2段目、立ち上がり1目で最初の目に2目細編みを入れる
13目そのまま細編みで14目と15目、16目は2目ずつ細編みを入れる
13個そのまま細編みで最後の2目が2つずつ細編みを入れる
3段め、立ち上がり1目 根もとの同じ目に2目細編みを入れる
細編み15目編む
次の目に2目一緒の目にあんで
その次は1目そのまま
その次とその次は1目に2目ずつ編む
そのまま15目編む
次の目に2目
その次の目にも2目
その次(最後の目)はそのまま1目編む
4段目、立ち上がり1目 根もとの同じ目に2目細編みを入れる
17目編む
残り5目で
18目め2目編む
19目め1目そのまま
20目め2目編む
21目め1目そのまま
22目め2目編む
17目そのまま編む
残り4目で
2目一緒の目に編む
1目そのまま
2目編む
1目そのまま
5段目、立ち上がり1目 根もとの同じ目に2目細編みを入れる
19目編む
20目め2目
21目め1目
22目め1目
23目め2目
24目め1目
25目め2目
そのまま19目編む
残り5目で
2目
1目
2目
1目
1目
6段目、立ち上がり1目 根もとの同じ目に2目細編みを入れる
21目編む
22目め2目
23目め1目
24目め1目
25目め2目
26目め1目
27目め1目
28目め2目
そのまま21目編む
残り6目で
2目
1目
1目
2目
1目
1目
7段目、立ち上がり1目 根もとの同じ目に2目細編みを入れる
23目編む
24目め2目
25目め1目
26目め1目
27目め1目
28目め2目
29目め1目
30目め1目
31目め2目
そのまま23目編む
残り7目で
2目
1目
1目
2目
1目
1目
1目
8段目、立ち上がり1目 根もとの同じ目に2目細編みを入れる
25目編む
26目め2目
27目め1目
28目め1目
29目め1目
30目め2目
31目め1目
32目め1目
33目め1目
34目め2目
そのまま25目編む
残り8目で
2目
1目
1目
1目
2目
1目
1目
1目
9段目、立ち上がり1目 根もとの同じ目に2目細編みを入れる
27目編む
28目め2目
29目め1目
30目め1目
31目め1目
32目め1目
33目め2目
34目め1目
35目め1目
36目め1目
37目め2目
そのまま27目編む
残り9目で
2目
1目
1目
1目
2目
1目
1目
1目
1目
10段目、立ち上がり1目 根もとの同じ目に2目細編みを入れる
29目編む
30目め2目
31目め1目
32目め1目
33目め1目
34目め1目
35目め2目
36目め1目
37目め1目
38目め1目
39目め1目
40目め2目
そのまま29目編む
残り10目で
2目
1目
1目
1目
1目
2目
1目
1目
1目
1目
ふぅ^^;)
やっとバッグの底が出来ましたこれで
20センチ×38センチくらいかなぁ
幅はそのまま上に編んでもすこし大きくなると思います
底ができたらそのまま自分の好きな高さになるまで
ひたすら増やし目も減らし目もせずに編んでいく
私は27段編みました
そこから5段分は持ち手であんでいくので高くなります
そこを計算して自分の好きな段数まで編んでください
私は27で23センチくらい
底からだと30センチちょっとくらいです
次にもちてですね
meetangさんの動画を参考に
まず真ん中の台形5段を編みます
1段目は普通に細編み
2段めは根もとはとばしてつぎから細編み最後は2目一緒に細編みします
3段目、立ち上がり1目で根もとから1目ずつ普通に細編み
4段目、5段目1目ずつ編む
持ちて部分
1段目、真ん中の台形部分まで細編みで台形部分に来たら2目一緒に編みます
5目台形部分を編んで自分の好きな持ち手の長さで鎖編みをしてから
台形部分の反対に細編みを編む
5目編んだら先ほどと同じように根もとで2目一緒に編む
反対の持ち手も同じ
2段目 台形の根もとでまた減らし目して他は普通に1つずつ細編み
3、4、5段目も同じようにする
最後に引きぬき編みをする
持ち手の内側も引き抜き編みをして仕上げる
出来上がり!!!
*追記*
バッグに内布をつけましたのでコチラの記事もご参考まで
↓ ↓
麻ひもでトートバッグ編むのにどれくらい糸が必要?どれくらいかかる?
麻ひもって
コクヨ/麻紐 2mm×520m巻/ホヒ-31
|
これですが
520mあります。
普通の毛糸の10玉分くらい!?
これで、一番最初のトートバッグの2種類を編んでもまだ余りましたので
もう一個小さめのマルシェバッグを編みました。
それでようやくなくなった感じです
安いですよね
私はかぎ針10号で編みました
かなり太いので、8号だと固くて手が疲れるかなぁと思います。
ひたすら細編みですので
ちょっと根気がいりました
途中、ちょっと飽きちゃったので
違う小物を作ったりして気分転換しながら編んでいって
1週間くらいかかったと思います
もう一個の小さい方のトートバッグは3日くらいで編めるので
そっちから作ったほうがいいかもです
まとめ
楕円の作り方と持ち手の作り方さえ覚えればあとは
自由自在!
好きなバッグが出来ますね。
一つ作ってしまえばすぐ要領がわかりますよ
材料を麻ひもじゃなくて
先日作った帽子の素材でもいいし、
ダイソーで売ってるペーパーヤーンでも軽くてかわいいのが出来ると思います。
編み物は
作りながら形を変えていけるので便利です
洋裁ならそうはいかないですものね
最初に裁断したらもうどうすることも出来ないですから~~(笑)
次回は、
小さい方のトートバッグの作り方です
持ち手がちょっと違いますよ(^^)